人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HEART & SOUL for daily English lessons

jacquessh.exblog.jp
ブログトップ
2010年 01月 25日

【授業日誌】mon, 25/01/10

結構間が空いてしまった。ひさびさの授業日誌をば

先週は生徒も教員も休み明けのためペースがつかめなかった。久々の講習(模試対策)もあった。講習は90分×2日間という結構タイトな日程で、当然ながら全てを網羅することは出来なかった。仮定法と強調構文を中心に授業を進めたが、実際の出題は…。奇をてらった対策をするよりかは、平素の授業の内容を正しく理解すれば解決できるのだと、強調すべきだと実感。「定着→活用→さらなる定着」の図式を強化したい。

英ⅠではLessonの扱い方を変更した。パート毎からレッスン毎へ。語数に対する抵抗感を減らすための試みである。本校で採用している教科書は1レッスンが300語程度である。入試レベルで考えたら長文ではなく中文のレベルである。タスクを数時間で終わるように組み直し、ペースを上げ正課全10レッスンを終えることを目標としたい。もちろん、インテイクのための暗唱・暗写はないがしろにはしない。

英構では関係詞を扱う。参考書冒頭の「関係詞節には抜けがある」ことを確認させ、例文に先行詞と関係詞節を図示させ、1文中における説明のパターンをまとめる予定。forestでは、←を使って関係詞を説明している。例えば、こんな具合。

I have a friend [←who lives in Boston]

この考え方は使えると思った。前の名詞を修飾する(=意味を持たない関係詞)は←、非制限用法やwhatなど、意味が付加される関係詞は→とすれば、幾分スッキリするように思ったのだが。使い分けなどは概要がわかれば参考書を読んで理解できる。関係詞をはじめとした後置修飾の概念を正しく理解し、長文中で構文を把握できれば理解度は増すだろう。

今日は全校一斉の単語テストがあった。Jacquesが所属する年次は年間820語を3段階のスパイラル形式で出題している。以前は苦戦した単語達であるが、成長の跡が感じられる出来具合であった。見つけにくい成果をどこで見つけ出すことが出来るか、そしてそれをどのようにフィードバックできるか? こちら側の見る目が問われているのだろう。

by jacques_southhill | 2010-01-25 20:40 | 日々の営み(授業)


<< 【雑記】through the...      【授業日誌】Mon, 18/0... >>